ミネラルについて語るうえで塩の話は欠かせません
今回は、「塩とミネラル」のお話です
塩も、実にいろいろな選択肢があります
塩には3つの分類があります
天然塩・再製塩・精製塩です
天然塩には、さらに「天日塩」「完全天日塩」「岩塩」などがあります
再製塩は、海外から輸入した天然塩にニガリを添加した塩
精製塩は化学精製された、ほぼ純粋な「塩化ナトリウム」
水においては、まず水道水をさけるように
塩においては、「化学精製塩」を避けます
化学精製塩の成分は、
100%の純度に近い「塩化ナトリウム」
ラベルに「塩化ナトリウム99%以上」とあるように、
人体に有用な微量ミネラルは、
不純物としてほぼ全て取り除かれています
それだけでなく、固まらずサラサラにするための
アルミニウムが添加されています
アルミもごく微量には必要なミネラルかもしれませんが
アルミホイルやアルミ鍋など
ほかの摂取源から自然とカラダに入ってきてしまうので
過剰摂取に気をつけたいミネラルです
アルミニウムの過剰摂取は、
脳内にマグネシウム不足がある場合
マグネシウム依存酵素の中にアルミニウムが入り込み
有害な働きをしてしまうという研究報告があります
(マグネシウムを摂っておくことはアルミの害を
防ぐためにも必要ということになります)
また、精製塩や輸入物の再製塩に化学調味料の
「グルタミン酸ナトリウム」を添加した塩もあります
塩を買うときは裏のラベルの成分表示を
よく見ることが大事ですね
グルタミン酸ナトリウムは、過剰に摂取すると
興奮毒性を発揮して、脳細胞を傷つけたり、
死滅させたりします
グルタミン酸が添加された塩も
避けるに越したことはありません
ですから、塩に関しては最低でも「天日塩」
おすすめは、海水を自然乾燥させただけの
「完全天日塩」です
完全天日塩は、塩化ナトリウム以外の
微量元素を多種類含むからです
「岩塩」も良いです
ただ、海塩もそうですが、採れる場所によって、
含まれるミネラル量の構成が異なります
主成分の塩化ナトリウム以外に
鉄分の多いものやカリウムの多いもの
また硫黄分の多いものなど
いろいろあります
ピンクソルト
ブラックソルト
ブルーソルトなど
塩と言っても岩塩なら、色とりどりですね
ピンクソルトには微量の鉄分が含まれます
ブラックソルトには鉄分以外に硫黄分も含まれます
嗅いでみると、硫黄臭がします
硫黄も必須ミネラルです
ブルーソルトなどは、低ナトリウムで
ほかの塩に比べてカリウムを多く含みます
これらの岩塩には、
鉄・カルシウム・マグネシウム・カリウム・硫黄など
のほかにも数十種類の有用なミネラルが含まれています
含まれる微量元素は、種類が多ければ多いほど良いです
特定の微量元素がないと働かない体内酵素があるからです
ポイントは、水と同じ
まず、良いと思ったものを試してみること
塩も水と同じで、自分の体に良いものや
体に合うものは体調の変化で分かります
体調が変化するにはしばらく時間がかかりますから、
自分に良い塩を見つけるには
料理に使ったり、水に一つまみ入れたり
毎日摂取して、塩の効果を体感すること
効き水と同じで「効き塩」の経験が必要になります
水や塩は毎日摂るものですし、
ミネラル補給の立場からも
ある程度はこだわって
楽しく、賢く選んでおきたいですね